腰痛に蒸しタオルを試してみた
体にちょうど合うほどの仕事
10月の声が聞こえてきました。やっと涼しい風が吹いてきました。
今年の3月まで公立高校の教員をやっていました。大学を出てからなので40年間勤めたことになります。職を辞して半年、ずいぶん生活も変わりました。
一番 ...
コロナの後遺症
コロナの後遺症を追跡調査(コホート研究)した論文を読みました。これには時期によってどのような後遺症が見られたかリストアップされています。タイトルは
Characterizing long COVID in an inter ...
人間における自然ということ
『体癖』野口晴哉(ちくま文庫)を読んでいます。
序章「人間における自然ということ」には、いきなりドキッとさせられました。いわく、
「元来、体の丈夫な状態とは寒暑風湿をものともせず、食べるに選ばず、何でも旨く、働 ...
抗原検査の留意点
先日2回目のワクチン接種を終えました。しかしワクチンは重症化を防ぐものであっても、感染そのものを防止するものではありません。むしろ無症状でウィルスを保持したまま、患者さんにあい対してしまう危険性も考えられます。
そこで、抗 ...
こんにゃくパックで自己指圧
『壮快』(マキノ出版)の今月号(2021年10月号)にこんにゃくパックのことが掲載(「体の芯から腎臓・肝臓を温めて夏の冷えを退治!不調を一掃するコンニャク湿布」落合壮一郎氏)されていたので早速試してみました。こんにゃくを温めて温パック ...
呼吸法としての「慈悲の瞑想」
6月に母が亡くなりました。その通夜においでいただいた若いお坊様が、お経の中でこの「慈悲の瞑想」を入れてくださいました。私はそのとき初めて聞いたのですが、亡くなった人を悼むのに、自分のことだけでなくて生きている人が皆幸せになるように祈る ...
慈悲の瞑想
わたしは幸せでありますように
わたしの悩みや苦しみがなくなりますように
わたしの願いごとがかなえられますように
わたしに悟りの光が現れますように
わたしは幸せでありますように
わたしは幸せであり ...
エクササイズ
『横臥へのこだわり』という本があります。浪越指圧の大先輩、小野田茂先生の著書です。その中に「患者さんの自己リハビリ」として記されているエクササイズを紹介します。私自身もやってみましたが、①から④までゆっくりやっても10分程度でやれます ...
お盆休みで冷房病
ラジオで聞きかじったことです。「猛暑とステイホームで急増しているお盆休みの冷房病」というタイトルでした。
文化放送の「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI」2021/8/11(木)の放送から。話は本郷赤門前クリニック院長 ...